お久しぶりです。引越作業などしてました。
22歳から5年ほど住んだ東京の大田区を離れ、大学生ぶりに神奈川へ戻ってきました。
距離的にはすごく移動した訳ではないのですが、なぜか落ち着きます。
まだ引っ越して数日ですが、思ったことでも書こうかと思います。
旧居のよかったところ
- ・猫が異様に多い。猫好きには天国。
- ・行きつけの居酒屋ができた。焼き鳥安すぎる。おすすめはおにぎり!
- ・物価が安い。有名な安い野菜屋さんがある。一人暮らしを始めるにはいいかも。
農家の直売が二日に1度くるので、そこで新鮮な野菜を買うのもおすすめ! - ・徒歩圏にスーパー・商店街がある
- ・ツタヤが近い。本も貸してるし、本屋もあるしで、私にとっては天国。
旧居のわるかったところ
- ・治安の悪い地域(蒲田)の近く
- ・会社に若干行きにくい
- ・薬局が閉まるの早い
新居のいいところ
- ・部屋が広くなった
- ・2階なので、少しだけ津波に対抗できる
- ・家の周りに誘惑がほとんどない
- ・ゴミがいつでも出せる
- ・会社から遠くなったのに、アクセスはいい
新居のわるいところ
- ・お店が周りにない
- ・猫があんまりいない
引っ越しから数日経ちましたが、まだ段ボールは片付いてないし、役所に届けてません・・・早くやらないと。
来月には母と旦那さんの両親の新居来訪が控えています。がんばろう。