【WordCamp東京2013】キックオフミーティング行ってきた

Pocket
LINEで送る

コミュニケーション(旧おもてなし)チームの一員に加わって、会場周辺情報集め&発信と当日の案内を担当することになりました。
会場近くに住んでるし、イベントの運営や進行管理なんかは昔やったことがあるので、向いてるかなぁ・・・と。
メンバーには高校生(!)もいたりして、平均年齢低めです。
いまどきの高校生すごいなぁ・・・私はそんなに自主的に行動してただろうか・・・いやしてないなぁ・・・
私の不手際で初回からごたごたさせてしまいましたが、なんとかがんばっていく所存です。
できるのであれば、Googleストリートビューを簡単に動画化できるHyperlapseを使ってみたいです。

あと、ライトニングトークとやらで、銅鑼をならす係にもなりました。
こちらはチャイナ服を着るそう。
詳細はよくわかりませんが、5分に一回鐘鳴らすだけならきっとできるであろう。

ということで、WordCamp東京2013でチャイナ服を着た私と握手!
※裏の目標としては今年もPHPカンファレンスと共催らしいので、Mugesoと再開して、飲みにでも行きたい。

WordCamp東京2013のおもてなし情報はこちら!