【WordPress】ピンバック

Pocket
LINEで送る

ピンバックとは、サイトがリンクされたことを自動で知らせるWordpressの機能です。
ただ、自分の記事のリンクを張ったときも通知されてしまいます。
それをさせないためにはどうすればいいでしょうか。

ピンバックを解除してしまう

管理画面>外観>投稿のデフォルト設定>他のブログからの通知 (ピンバック・トラックバック) を受け付ける
のチェックを外します。ただし、この設定は自分以外からピンバックが来たときも通知されません。

リンクするURLを工夫する

httpやhttpsから始まるURLをリンクするとピンバックするようなので、絶対パス(/から始める)で書くのも手です。
このサイトでは、この方法にしました。

プラグインを使う

No Self Pingsなどを使って自分のピンバックのみ通知を止める。
私がこちらを使わなかったのはプラグインの使用はなるべくしたくなかったからです。

参考:サイト内リンクのピンバックを停止する3つの方法