紙じゃない本なんて。。。!と思っていたのに、最近はスマホかタブレットで漫画を読むことが多いです。市販のものをKindleで読んだりするのも好きなのですが、最近のオススメはウェブで連載している漫画。昔は市販のものを有料で読むサイトに登録していたのですが、まったく読まない月もあるのでなんだかなぁ・・・(阿藤快?)と思い解約。いろんなサイトやcomico・マンガボックスといったアプリで見ています。一番見ているのはcomicoでしょうか。
ということで、今回はオススメの漫画サイトや漫画を紹介して行きます!
御かぞくさま御いっこう
ノンフィクションらしい?作者と家族の日常4コマ。キャラクターが動物化されててすごくかわいいw
[amazonjs asin=”4812449529″ locale=”JP” title=”御かぞくさま御いっこう (バンブーエッセイセレクション)”]
旦那が何を言っているかわからない件
オタクな旦那が何を言っているかわからないよ(ほぼタイトルのまま)な漫画。祝アニメ化決定!
[amazonjs asin=”475801261X” locale=”JP” title=”旦那が何を言っているかわからない件”]
モアイ
独身OLのすべて/まずりん
腹筋を鍛えられずにはいられない漫画です!
独身OL3人のギャグ4コマ。
[amazonjs asin=”4063769437″ locale=”JP” title=”独身OLのすべて(1) (KCデラックス)”]
かたくり/マイカタ
Webデザイナーが主人公の日常漫画。あるあるーと思って見ています。でも同業だとつらい面もあるかも・・・
[amazonjs asin=”B00HECPZ3O” locale=”JP” title=”かたくり総集編”]
インドでキャバクラ始めました(笑)/沼津マリー
インドもキャバクラのことも一切知らないのですが、これは面白い!(ホストなら行ったことはあるんですが。)
人生出たとこ勝負な主人公のフィクション。
人生って意外と何とかなるんだなぁってことと、インドでキャバクラをやる際の大変な様が伝わってきます。
comico
下に読み進めて行く珍しい形です。新しい書き方を見るたびにまだまだ漫画の可能性はあるんだなーと感心してしまいます。
かぴぐらし | ちーぱか
イラストレーターの主人公ちーぱかと同居人のウェブデザイナーかぴ、オカメインコのちーぽのほのぼの日常漫画。
ご飯大好き、運動嫌いな同居人が面白い!
ネト充のススメ | 黒曜燐
ネナベの主人公がネトゲでいろんな人と触れ合う話。
Queen | さんぱち
FBIアカデミーの候補生の話。殺人事件なんかが起きるアクション。アメコミっぽいかんじ。
さーたん | ユウビ
主人公と魔王さーたんの話。魔王が女性なので、何か不思議な感じ。
でしにっき | 上島カンナ – comico
江戸端唄師弟関係日常ギャグマンガ?
マンガボックス
蛙のおっさん
主人公の小学生と同居している蛙の顔をしたおっさんのショートギャグ。
[amazonjs asin=”4063813193″ locale=”JP” title=”蛙のおっさん(1) (少年マガジンコミックス)”]
たわら猫とまちがい人生
デブ猫と主人公の日常の話。