購入から使うまでの流れ&オススメのスタンプまで!LINEのクリエーターズスタンプ

Pocket
LINEで送る

LINEのクリエーターズスタンプが始まりましたね!
作ってみようかな〜♪と思っていたのですが、手をつけないまま始まりましたw
なので、購入から使うまでの流れ&オススメのスタンプ3つを勝手に紹介してみたいと思います。

購入から使うまでの流れ

  1. 1.ブラウザでLINE STOREにアクセスして、好みのスタンプを購入します。ただし、このままでは使えません。
  2. 2.Lineアプリに移動し、スタンプ>マイスタンプから購入したスタンプをダウンロードします。
    ものにもよりますが1.5MほどあるのでなるべくLTEやWifiでダウンロードしたほうがいいと思います。
  3. 3.スタンプが使えるようになりました。よくLineする人に試しに送ってみたりします。

オススメのスタンプ

呪って!すヒンクスさん!¥100

スクリーンショット 2014-05-10 0.18.17
何とも言えない顔がツボです。友だちとの会話に使えそうです。
試しに送ってみたところ、「うわぁ何コレ…」と言われました・・・

狐少女ここちゃん¥100

スクリーンショット 2014-05-10 0.32.10
狐耳好きなので!カワイイは正義!!

まぞくのじかん¥100

スクリーンショット 2014-05-10 0.33.58
絵がうまいし好み!ただこの字の大きさだと実際使うときに(私の目が悪いので)読めないかも・・・

スタンプを作る側に立つには?

旦那さんと昔話したことがあるのですが、スタンプって字があんまりない方がいいのかも。
Facebookなんかでは動くせいかもしれませんが、文字が少ない気がします。
(Facebookではpusheenというねこのスタンプがお気に入りです!)
文字がない方が、国際的に伝わりやすいのかもしれませんが。