東日本大震災から3年経ちました

Pocket
LINEで送る

私は青森出身なので、東北には親・姉・親戚もいるし友だちや知り合いもいっぱいいましたが、幸運なことにみんな無事でした。実家が停電で、しばらく連絡が取れなかったくらいです。

あれから3年。短いような長いような。

私は自宅のガスが余震で毎度止まってしまって精神的にまいったため引っ越しをし、
同棲を始め、
倒産寸前の会社を辞めて転職し、(そういえば倒産したんだろうか?一度社長を見かけたことはあるんだけど)
結婚をし、
また引っ越しました。
そう考えると3年は結構長い気もしますね。

募金もいいけど、名産買うのもいいらしい。

宮城の知り合い曰く、募金なんかもいいですが名産買うのもいいらしいです。
なので、名産を自分なりにピックアップしてみることにしました。☆はオススメ度です。

甘い系名産

ずんだ餅 ☆

枝豆を餡にして食べるお餅です。私は喉に詰まってしまうため、食べません・・・

[amazonjs asin=”B002QB543Y” locale=”JP” title=”仙台名物 ずんだ餅 5ヶ入x 2箱”]

いちご ☆☆

ケーキにはかかせないフルーツ。いちごつぶして牛乳書けて食べるの大好きです!

[amazonjs asin=”B003A41JFS” locale=”JP” title=”蔵王高原農園 宮城産いちごジャム 210g”]

かもめの玉子 ☆☆

中の白あん?がうまいですよね。

[amazonjs asin=”B0055PNH0K” locale=”JP” title=”かもめの玉子【ミニ】 15個入り 3年連続モンドセレクション【金賞受賞】ホワイトチョコレートで包みあげた風味豊かなお菓子です。”]

萩の月 ☆☆☆

これ以上に美味しいお土産はあるんでしょうか?宮城周辺に行く人にはかならずリクエストします!
【楽天市場】【仙台駅倉庫出荷】【常温同梱 冷蔵同梱】菓匠三全 萩の月16個入【楽ギフ_のし】[東北 仙台 お土産 お菓子 お歳暮]:東京みやげ KIOSKモール

お酒・つまみ・ご飯系名産

笹かまぼこ ☆

昔姉に笹かまたくさん食べさせられて苦手になったりしました・・・

[amazonjs asin=”B00812I3JE” locale=”JP” title=”鐘崎 笹かまぼこ プレーン10袋入り 10袋入り SE-10″]

温麺 ?

そうめん・・・ではないらしい

[amazonjs asin=”B006TPYQLE” locale=”JP” title=”はたけなか製麺 みちのく手延べ温麺 70g×4束”]

牡蠣 ☆☆

当たらなければ最高に美味しい食材!

[amazonjs asin=”B00HA0CK8S” locale=”JP” title=”【三陸産牡蠣使用】スモーク牡蠣 オリーブオイル漬け【120g】”]

牛タン ☆☆

他の部分はどうしてるのかいつも気になります。

[amazonjs asin=”B00BCA3D1K” locale=”JP” title=”牛たん炭焼 利久の牛たん 真空パック 240g”]

浦霞 ☆☆☆

日本酒初心者にもオススメできる一品。私もこの辺から日本酒始めました。

[amazonjs asin=”B001TZB3OM” locale=”JP” title=”浦霞 本醸造 本仕込み 1.8L”]

私はよく浦霞購入してます!みなさんも興味があれば、一度購入してみてはいかがでしょうか。